✔ 1 LINE ボット
✔ 1k ドキュメント
✔ 1k Q&A
✔ スプレッドシート自動更新機能
ITを活用して
カスタマー対応を
全自動に
ITを活用して
カスタマー対応を
全自動に
SCROLL
私たちは、最新のIT技術を活用することで、
カスタマーの業務削減と利用者の満足度の向上を実現するためのソリューションをご提案いたします。
対応できるFAQ数が少ない
対応していない質問をすると「わかりやすく聞き直して」などの決まった返答しかできない。サービスの機能や操作説明など細やかな情報を聞けない。
学習コストが高い
学習方法が複雑でFAQを効率よく増やせない。社内で追加学習ができず都度依頼する必要がありスピード感が落ちる、コストが上がる。
利用者の負担が大きい
自然言語での対応不可。選択式のボットで選択肢に質問したい内容がないとストレスにつながったり文章を受け付けていたとしても完全一致でしか評価できないケースが多い。
お客様からの自然言語でのお問い合わせを上手く汲み取れず折角のお問い合わせも解決出来ない。
Standard
月額 45,500 円
1アカウント
✔ 1 LINE ボット
✔ 1k ドキュメント
✔ 1k Q&A
✔ スプレッドシート自動更新機能
Pro
月額 78,000 円
1アカウント
✔ 1 LINE ボット
✔ 1k ドキュメント
✔ 1k Q&A
✔ カスタマイズ
✔ プロンプトの設定
✔ スプレッドシート自動更新機能
Enterprise
月額 110,500 円
1アカウント
✔ 1 LINE ボット
✔ 1k ドキュメント
✔ 1k Q&A
✔ カスタマイズ
✔ プロンプトの設定
✔ 会話履歴を踏まえた応答
✔ プレッドシート自動更新機能
Standard
月額 35,000 円
1アカウント/1ヶ月当たり
✔ 1 LINE ボット
✔ 1k ドキュメント
✔ 1k Q&A
✔ スプレッドシート自動更新機能
Pro
月額 60,000 円
1アカウント/1ヶ月当たり
✔ 1 LINE ボット
✔ 1k ドキュメント
✔ 1k Q&A
✔ カスタマイズ
✔ プロンプトの設定
✔ スプレッドシート自動更新機能
Enterprise
月額 85,000 円
1アカウント/1ヶ月当たり
✔ 1 LINE ボット
✔ 1k ドキュメント
✔ 1k Q&A
✔ カスタマイズ
✔ プロンプトの設定
✔ 会話履歴を踏まえた応答
✔ プレッドシート自動更新機能
お問い合わせ対応効率の向上
カスタマー業務の人件費を圧倒的に削減できます。LINEBotであれば一度学習すれば必ず正しい答えをご案内するのでミスも無くなります。追加の学習もスムーズなので日々学習させることで網羅的なBotを作成出来ます。
お客様の満足度の向上
Botであれば24時間365日、お問い合わせに対応することができます。Botでカバー出来ない個別事案が発生しても窓口利用が分散されるので”待たされる”がなくなる。Botは即時回答出来ることも最大の強み。お客様の”知りたい”がその場で解決できる。
そのような心配はありません。Open AI, Inc.に対してオプトアウト申請をすることで、明示的にモデルトレーニングを拒否することができるうえ、弊社も利用しておりますAPI(ChatGPTとの連携方式)によって伝達された情報はモデルトレーニングとして利用しない旨が公式サイトに明記されております。詳細はこちら。
そのような心配はありません。
個別に学習させた情報以外の応答を制限することができますし、関係のない質問に対しては丁寧にお断りするなどの細かい設定も可能です。
弊社の利用料に関しては従量課金制ではなく固定料金となっておりますのでご安心ください。
ただし、OpenAIは使用するトークン量に応じた従量課金制となっております。詳しくは公式サイトをご確認ください。
はい、いつでも解約できます。
本サービスの利用に当たり、OpenAIの有料アカウントが必要になりますので、別途ご契約いただく必要がございますが、OpenAIの有料アカウントは任意のタイミングで解約することができます。
お申込み
ご契約
お打ち合わせ
ヒアリング
ドキュメント作成
システム開発
アカウント作成
ChatGPT
デモ機検証
オリエンテーション
アカウント開設前やサービスご利用前のご相談窓口です。
豊富な実績があると認められた販売パートナーがご対応いたします。
サービスについて詳しく知りたい方はお問い合わせください。